伊賀市玉滝で日本瓦の隅棟の点検に行きました。
お客様から、鬼瓦が落ちかけているとお問い合わせいただき点検に行くことになりました。鬼瓦は最低でも7キロもあるのでもし何かの拍子に落ちてしまったら大変では済まされません。
なので、今回は二人で点検に行かせて頂きました。
実際見ると隅棟から鬼瓦が完全に離れてしまい地面に落ちていないのが奇跡でした。
隅棟の瓦を点検してみました。
隅棟の瓦がずれないようにすべての瓦をシリコンで止めていたみたいですが、そのシリコンも劣化で弱くなり上から徐々に瓦がずれていました。
その結果ずれた隙間から雨水が入り土を流してしまい瓦がどんどん前に押し出され鬼瓦が取れてしまったんだとわかりました。