ここ最近では、瓦屋根は自然災害に弱いと言うマイナスイメージをお持ちの方が多いと思います。地震や台風といった災害時には屋根の瓦が落ち、割れているのを見かけるとそう思ってしまいますよね。
屋根は軽いほど耐震性に優れていると言われています。金属屋根が人気なのも日本瓦の約1/10の重さしかないので、その軽さから選ばれる方が多くなりました。
しかし防災瓦は瓦のマイナスイメージを払拭(ふっしょく)するほど災害に強い瓦です。
近年では防災瓦が広く普及するようになっています。
昔は瓦屋根の場合、瓦の下に土を置き、瓦を固定する土葺き工法でした。
防災瓦は瓦同士についている爪をかみ合わせて上下の瓦をしっかりロックしています。
そして1枚1枚しっかりビスで固定しています。
瓦がズレたり飛散することがなく、危険性が格段に低くなっています。
従来の土葺きより約半分の重さになり、建物の負担が少なくなりました。
屋根の役割に必要な、遮熱性や断熱性にも優れています。
結露しにくいのも防災瓦の最大のメリットです。
防災瓦は高温で焼いていて、瓦には釉薬(ゆうやく)が施してあります。
劣化によるサビや、色落ちはほとんどないので、塗装のメンテナンスは必要ありません。
少しデメリットも。。。他の瓦と同様で、強い衝撃や物が当たった場合割れてしまう事があります。
より長く建物も維持させるためには定期的にメンテナンスをする事をおすすめいたします。
防災瓦で気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。