
2025.07.08
こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。伊賀市でお住まいの方から、「雨漏りが止まらない」「屋根が古くなって不安」といった声を多くいただいております。今回は、実際に伊賀市で対応させていただいた人気の屋根工事の施工事例をご紹介いたします。屋根のリフォームや修理をお考えの方にとって…

三重県伊賀市で、築100年の伝統的な日本家屋の屋根葺き替え工事をしています。
今回の現場は、高台に建つ立派なお宅で、下屋根(1階部分)のリフォームがメインとなります。
前回の記事では雨漏り検査の様子をご紹介しました。
▶ 前回のブログはこちら
工事当日は快晴に恵まれ、葺き替えリフォームには絶好の日となりました!
少し暑いぐらいです。
資材を積んだトラックも到着し、本格的に作業が始まりました。
まずは屋根の棟部分の瓦を取り外していきます。
棟には多くの土が詰まっており、実際に瓦を外してみると、雨水が侵入して土が湿っている状態でした。
写真からも、湿った土の色の違いがよくわかります。
今回、棟瓦は状態が良いため再利用する予定です。
再び使用する日まで、大切に保管しておきます。
続いて平瓦(屋根の広い面の瓦)を外していきます。
職人さんが中腰の体勢で一枚一枚丁寧に作業してくれています。
瓦を全て外した後、屋根の構造である野地板(のじいた)が見えてきました。
隙間があったり、一部が薄くなっていたりと、長年の使用で傷みが目立ちます。
雨漏りの跡も確認できました。
また、屋根裏からは多くの亀虫も出てきました。
掃除を丁寧に行い、ホコリや土をすっかり取り除きました。
この後は、構造を強化するために新しい野地板を張って補強作業に入ります。
私たち街の屋根やさん 伊賀・名張店では、屋根や外壁に関する無料点検を実施しております。
瓦屋根の劣化や雨漏りのご相談など、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
📧 メールでのお問い合わせは24時間受付中です!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん伊賀・名張店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.