2025.10.20
こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。 今回は、伊賀市の築80年を超える古民家で行った日本瓦の屋根葺き替え工事についてご紹介します。お客様から「お風呂の上あたりで雨漏りがしている」とのご相談をいただき、調査を行ったところ、古い土葺き屋根の劣化が原因であることが分かりました。…
前回は雨が降るたびに台所が雨漏りするので直してほしいとご相談をお受けしました。お正月などにご家族全員が集まって過ごされる大切なお家です。【伊賀市で雨漏りしている瓦屋根の下見に行くと草が生えていました】
屋根のリフォームでは、古くなった瓦などの屋根材を屋根から降ろしたり、新しい屋根材を屋根の上に運びます。葺き土や、作業工具なども運べるのでとても便利です。荷揚げ機を使って、効率よく安全に作業を行います!
屋根に登り瓦をめくると、穴があいていました。木材が腐食していた様です。
バラ板が経年劣化と雨水の侵入で腐食し抜け落ちてしまい、いたるところに穴が空いていました。穴をふさぎ、雨漏りからお家を守ります!
いきます。綺麗に敷きました。
新しいルーフィングを野地板の上に貼りました。
。
瓦というのは、数十年前と現在では同じサイズが無い場合もあります。が無く、また北側の屋根の棟から棟までの間で雨漏りがおきていた為、北側の棟から棟の間の瓦を新しい瓦に替える施工をしました。
谷樋に交換しました。谷板金(たにばんきん)とも呼びます。劣化やサビたり穴が空いたりする事から雨漏りにつながる事が多いです。これで雨漏りの心配もなくなりました。
雨漏りも大丈夫です!
完成しました!【屋根葺き替えで不安を解消しませんか?】
伊賀・名張の強みは屋根だけではなく、総合的に安心できる会社です!!外装だけではなく水廻りから内装・改装等の総合的にさせていただいております。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん伊賀・名張店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.