
2025.06.17
こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。今回は名張市で台風が原因の雨漏りを修理した施工事例や台風による雨漏りの原因などをお伝えします! 目次 【表示】 【非表示】 雨漏りは「放っておけない住宅トラブル」です! 台風が原因の雨漏り事例 ①名張市で台風で飛ばされた棟板金の交換と屋…

ベランダは紫外線や雨風の影響を受けやすく、定期的なメンテナンスを怠ると雨漏りに繋がることが少なくありません。屋根や外壁と同じように、ベランダも常に過酷な環境にさらされているため、劣化が進行しやすい場所です。
サイディングボードを張りました。
今回の雨漏りの直接の原因となっていたベランダの防水工事に入ります。ベランダからの雨漏りの原因は多岐にわたりますが、表面の防水層が劣化して剥がれたりひび割れたりすること、また雨水が集まる排水溝部分の不具合などが主な原因です。ベランダの床の下地を丁寧に整えた後、以下の工程でFRP防水を進めていきます。
①プライマー塗布: 下地と防水材の密着性を高めます。
②ポリエステル樹脂塗布: 防水層の基礎となります。
③ガラスマット敷き詰め: 繊維強化の役割を果たし、強度を向上させます。
④ポリエステル樹脂塗布: ガラスマットを覆い、防水層を形成します。
⑤トップコート塗布: 紫外線から防水層を保護し、耐久性を高めます。
これらの工程を経て、ベランダの防水工事がしっかりと完了しました。
ベランダの外側の腐食した部分も、新しい下地材と断熱材を敷き詰め、胴縁を取り付けた後に新しいサイディングボードを張りました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん伊賀・名張店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.