
2025.07.08
こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。伊賀市でお住まいの方から、「雨漏りが止まらない」「屋根が古くなって不安」といった声を多くいただいております。今回は、実際に伊賀市で対応させていただいた人気の屋根工事の施工事例をご紹介いたします。屋根のリフォームや修理をお考えの方にとって…

こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。
前回は正面側の下屋根の葺き替え工事を行いましたが、今回は側面部分の下屋根の工事の様子をご紹介します。
雨漏りしていた屋根をしっかりと直すため、順を追って丁寧に施工しています。
前回までの作業の様子はこちらからご覧いただけます!
【大屋根】雨漏り対策のため、古い野地板の上に構造用合板を新たに張ります。
現在の住宅では、屋根の耐久性を高めるためにこの方法が一般的です。
屋根と外壁が接する部分は特に雨漏りが発生しやすい箇所です。
そのため、今回は「捨て水切り」を設置しました。
この部材を取り付けることで、外壁と屋根の接合部分に侵入した雨水をスムーズに樋へと流し、雨漏りを防ぐことができます。
捨て水切りを設置しないと、万が一雨漏りした場合に木材が腐食し、家全体の寿命を縮めてしまうことになります。
住宅の長寿命化のためには、とても重要な作業のひとつです。
屋根は普段なかなか目にすることができない場所ですが、実はお住まいを守る非常に重要な役割を担っています。
今回のように葺き替え工事をする際は、下地からしっかり施工することがとても大切です。
街の屋根やさん伊賀・名張店では、屋根の点検から施工まで一貫して丁寧に対応しております。
「雨漏りが気になる」「屋根の状態を知りたい」という方は、些細なことでもお気軽にご相談ください。
お問合せ先→『街の屋根やさん伊賀・名張店』
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん伊賀・名張店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.