
2025.09.18
こんにちは!街の屋根やさん伊賀・名張店です。今回は伊賀市にお住まいの方から「日本瓦の丸流しが心配なので見てほしい」とお問い合わせをいただき、現地へ点検に伺いました。日本瓦屋根の戸建て住宅での点検事例をご紹介します。 丸流しの危険なズレを発見 まず屋根に上って確認すると、丸流しの先…

こんにちは!
街の屋根やさん伊賀・名張店です。
台風シーズンになると、名張市でも雨漏りのご相談を多くいただきます。
「ちょっと天井にシミが…」と思って放置していたら、実は柱や土台まで被害が広がっていた…なんてケースも珍しくありません。
今回は【名張市で実際に対応した台風による雨漏り事例】を3つご紹介しながら、雨漏りの原因や修理の流れ、そして未然に防ぐためのポイントをまとめました。
雨漏りは住宅にとって重大なトラブルです。
最初は天井の小さなシミや、ポタポタとした音から始まりますが、そのままにしておくと…
天井材の腐食
カビの発生
柱や土台の腐れ
といった深刻な被害に発展してしまいます。
特に台風時の横殴りの雨は、普段は防げる箇所からも水が侵入するため、早めの点検・修理が欠かせません。
名張市のお客様から「台風で棟板金が飛んでしまった」とご連絡をいただきました。
応急処置としてルーフィング(防水シート)を貼り、その上からブルーシートで保護。
その後、屋根全体の劣化も見られたため、耐久性を考慮して屋根の重ね葺き工事を実施しました。
詳しくは施工事例をご覧ください▷▷▷名張市で台風で飛ばされた棟板金の交換と屋根の重ね葺き工事
台風で棟板金が飛散したことがきっかけで点検に伺いました。
調査の結果、以前から屋根やベランダでも雨漏りが発生していたことが分かりました。
屋根は重ね葺きで強度を高め、ベランダは塗膜防水工事を行い雨水の侵入を防止。
複数箇所の不具合をまとめて解消できたため、お客様にも大変安心していただけました。
詳しくは施工事例をご覧ください▷▷▷名張市で台風により雨水が染み込んだ屋根の重ね葺き工事・ベランダ防水工事
「壁から雨漏りしている」とのお問い合わせをいただき、現地調査を実施。
調べてみると原因は屋根にあり、雨漏りが建物内部まで進行している状態でした。
被害拡大を防ぐため、緊急で屋根葺き替え工事を行い、しっかりと防水性を確保しました。
詳しくは施工事例をご覧ください▷▷▷名張市で台風被害により雨漏りし、緊急に屋根葺き替え工事をしました
台風時は強風と豪雨で、住宅のあらゆる弱点から雨水が侵入します。
代表的な原因は以下のとおりです。
瓦のズレや割れ
棟板金や谷樋の破損
コーキング(シーリング)の劣化
外壁のひび割れ
ベランダ防水層の劣化や排水不良
雨樋の破損や詰まり
さらに雨漏りは台風直後だけでなく、
「次の雨で一気に漏れ出す」「横殴りの雨で再発する」など、時間差で発生するケースも多いため注意が必要です。
台風による雨漏りは誰にでも起こり得る住宅トラブルですが、定期点検や早めの修理で大きな被害を防ぐことができます。
街の屋根やさん伊賀・名張店では、無料点検・ご相談を随時受付中です!
「台風の後に雨漏りが心配…」「天井にシミを見つけた」
そんなときはお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先➡『街の屋根やさん伊賀・名張店』
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん伊賀・名張店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.